▲
by shakasha19
| 2010-09-08 06:34
| 奈良
今日はいつもよりも電車の乗客が少なかったのですが、
今週からお盆休みに入っている企業もあるんでしょうね~。 さて、載せるのをすっかり忘れていたのですが 6月に滝を撮りに行ったのです。 忘れるぐらいですから、全然大した写真ではありません。 滝ってどうやって撮るのがいいんでしょうね~? 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-08-09 22:23
| 奈良
夏の花といえば、蓮やヒマワリですよね。
蓮は大好きな花の一つなのですが、 私にとっては撮り方が難しい花でもあります。 どう切り取っても、ありきたりな写真ばかりになってしまいます。 今年最初の蓮は、奈良の藤原京跡に咲く蓮を撮りに行きました。 撮影したのは、日の出間もない、朝の5時半頃。 朝の斜光が蓮を照らして、とてもきれいでした。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-08-03 19:15
| 奈良
奈良県の般若寺は、秋にはたくさんのコスモスが咲くことで有名なのですが、
他にもいろいろな花が楽しめます。 6月にはあじさいと、そして早咲きのコスモスも見られるのです。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-07-14 06:34
| 奈良
あじさいの写真に戻りますね。
今日は久米寺のあじさいの写真です。 久米寺は初めて訪れましたが、たくさんのあじさいが咲いていて とてもきれいでした。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-07-10 21:03
| 奈良
続いては、矢田寺のあじさい園の写真です。
あじさい園にはいろいろな種類のあじさいが咲いていたのですが、 改めて撮った写真を見直すと、あと一週間後ぐらいでも良かったかな? と思いました。 まだ色づいてないあじさいも多かったので。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-07-07 18:58
| 奈良
▲
by shakasha19
| 2010-07-05 19:37
| 奈良
5月に奈良県の大台ケ原に星を撮りに行きました。
大台ケ原は昨年の秋に紅葉を見に行って以来の訪問。(記事はこちら) 黄砂が大量に飛散していた日だったので、ちょっと心配でしたが、 なんとか撮ることは出来ました。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-06-26 20:55
| 奈良
最近、仕事で悩むことが多いです。
自分の努力が裏目に出たり、 自分の思いが相手に伝わらなかったり、曲解されたり…。 今は嫌なことが続くときなんでしょうけど、 落ち込みますね~。 週末の写真撮影がストレス解消で、 悩みも忘れるぐらいだったのですが、 最近はどんなに満足できる撮影が出来ても、 仕事で落ち込んだ分を補えるほどではないんですよね~。 どこか思いっきり遠くに行って、リフレッシュしたいものです。 と、こんなことをここで書いても仕方がないので、 写真をご紹介しますね!! 季節ものはさっさとアップしないとね! 先月、奈良県の霊山寺のバラ園を見に行きました。 ここは、夜に星を撮った帰りに寄りました。 (星の写真はそのうち載せますね。) 当初はここに立ち寄る予定ではなかったので、 標準ズーム(いつも持参している)と、 星撮影用に広角ズームと24mm単焦点しか持っていませんでした。 花を撮るには不向きだったかもしれませんが、 それでも十分楽しむことが出来ました。 ちなみに、バラの撮影って苦手です。 撮りにくい花ってありますよね? 私にとっては、それがバラなのです…。 1. ![]() More ▲
by shakasha19
| 2010-06-22 22:28
| 奈良
|
サブブログ
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2013年 11月 2013年 04月 2013年 03月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 more... 検索
タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||